今月も10,000通貨。
12日トレード中8日が負けトレード。
週単位では2週負け。
今月からIRBを3つに分けた。
おさらい。
IRB1 大きなレンジの高値、安値をサポートとするIRB。レンジの中で利益確定が目標となるセットアップ。
IRB2 大きなレンジの中央のBB的なIRB。レンジの中で利益確定が目標となるセットアップ。
IRB3 ブレイクアウトのIRB。小さな値幅のレンジからのブレイクのIRB
時間のある時に過去にさかのぼって結果を3つに分けて更新したいと思う。
ここ最近のIRBの勝率は非常に悪い。実際IRBセットアップのボルマンの推奨レンジは20pips以上であるが、これらほとんどのIRBは20pips未満のレンジで仕掛けている。
ボルマンが見たら怒られるようなエントリーばかりのはずだ。
今後はここを強く意識して観察していこうと思う。もちろん時間があれば過去にさかのぼって。
今月からIRBを3つに分けた。
おさらい。
IRB1 大きなレンジの高値、安値をサポートとするIRB。レンジの中で利益確定が目標となるセットアップ。
IRB2 大きなレンジの中央のBB的なIRB。レンジの中で利益確定が目標となるセットアップ。
IRB3 ブレイクアウトのIRB。小さな値幅のレンジからのブレイクのIRB
時間のある時に過去にさかのぼって結果を3つに分けて更新したいと思う。
ここ最近のIRBの勝率は非常に悪い。実際IRBセットアップのボルマンの推奨レンジは20pips以上であるが、これらほとんどのIRBは20pips未満のレンジで仕掛けている。
ボルマンが見たら怒られるようなエントリーばかりのはずだ。
今後はここを強く意識して観察していこうと思う。もちろん時間があれば過去にさかのぼって。
勝 合計 75.2pips 平均 +5.8pips 非常に悪いパフォーマンス。通常は+7pips以上
負 合計 -117.9pips 平均 -4.0pips -5を上回った。
スプレッド合計 21pips
日当たり最大益の和 +26.1pips
日当たり最大損の和 -94.2pips
DD +5.5pips 勝率100%(2戦2勝0敗)
ARB1 -2.1pips 勝率33.33%(3戦1勝2敗)
スプレッド合計 21pips
日当たり最大益の和 +26.1pips
日当たり最大損の和 -94.2pips
DD +5.5pips 勝率100%(2戦2勝0敗)
RB +2.4pips 勝率33.33%(3戦1勝2敗) 11月中9月のプラス。安定している。
IRB3 +0.1pips 勝率100%(1勝1勝0敗)
flag -1.9pips 勝率0%(1戦0勝1敗)
ARB1 -2.1pips 勝率33.33%(3戦1勝2敗)
FB -4.3pips 勝率0%(1戦0勝1敗)
IRB1 -5pips 勝率22.22%(9勝2勝7敗)
ARB2 -8.2pips 勝率37.5%(8戦3勝5敗)
IRB(合計) -12pips 勝率30%(10戦3勝7敗)ここ最近のIRBは最悪の結果だ。
BB -13.9pips 勝率25%(8戦2勝6敗) 引き続き安定のマイナス。IRB(合計) -12pips 勝率30%(10戦3勝7敗)ここ最近のIRBは最悪の結果だ。
IRB2 -15.3pips 勝率16.67%(6勝1勝5敗)
SBとwedgeはなし。
0 件のコメント:
コメントを投稿