機会損失を恐れてエントリーをするということ
結論から言うと失敗トレードの方が圧倒的に多い印象。出来るならやめた方がいいという事。とにかく一番重要なことは資金を減らさないこと。無駄にLCのコストを増やさないこと。これが出来なければお金は必然的に減っていく。
機会損失を恐れて脅迫観念にかられてエントリーすると言うことは、何より自分が迷っている証拠。
迷ったエントリーはもし含み益が出ても上手く利確が出来ない。もしくは方向性は合っていたにも関わらず微損になり易いだろう。
ちょっとの逆行で完全に勝気が意気消沈してしまう。パニックになる。メンタルが崩壊する。
エントリー後にもっと腰を据えて逆行に耐え得るくらいのエントリーをしなくてはいけない。もちろん負ける確率は50パーセントからそれ以上ある訳だから、損切り厳守で。
0 件のコメント:
コメントを投稿