ボブ・ボルマン氏(Bob Volman)の著書を愛読書に日々トレードしています。目標100万!(まずは25万円)夢は都内に一戸建てを買って大家族で暮らしたい(自分、母、妹、叔母)&ノートPCだけで世界中をサーフトリップしながらFX。I am very impressed with Bob Volman and his book.チャートはヨーロッパ時間です!コメントはお気軽に!
【免責事項】
当ブログの情報は為替取引やその他あらゆる投資、投機を推奨するものではありません。
当ブログの情報を参考にして取引した結果として損失を被ったとしても当ブログの管理人は一切責任を負いかねます。
情報の閲覧、コメント投稿におけるトラブルや損失については一切の責任を負いかねます。
情報の正確性、合理性、有用性などの保証は致しかねます。
情報は予告なく変更、削除させる場合がございます。
予めご了承ください。
2015年4月8日水曜日
ボルマンの教えに加えた独自のやり方で、うまく機能していそうなこと。
私はボルマンの言うところの積極型のスキャルパーのようだ。
ボルマンの結果を見ていると、それがわかる。。。
ただ、トレーリングスポット(損切ラインの移動)もタイトにしているので、
何となく上手くいっているのかもしれない。
この積極的エントリーでの失敗を少しでも回避するために自分が使っているのが、
トレンドラインである。
ボルマンは水平ラインはよく使うと思うが、私はトレンドラインも使っている、
トレンドラインからの乖離が大きいBBセットアップなどで、その機能を発揮する。
乖離が大きい時はよく観察することによって、危険なエントリーが減った。
またはこのトレンドラインを割ったくらいから、少しずつIRBを意識しだす。
水平ラインはついつい忘れてしまうので、00と80、50にラインを引いています。
大きい節目で00と50はよくある話だと思いますが、
ボルマンのいう通り80も意識することが重要であると確信しました。
80は他の20の倍数ラインと比べて
かなり壁(サポート、レジデンス)やマグネットになることが多いです。
まー兎にも角にもボルマンのいう通りです。(と僕は思っていますw)
また機会があれば詳しく触れていきます。
私の教科書
FXスキャルピング ――
ティックチャートを駆使したプライスアクショントレード入門 (ウィザードブックシリーズ)
ラベル:
ちょっとした秘訣 Tips
はじめまして。
返信削除自分は2年ほど前に、FXをはじめ、黒田バズーカの影響でビギナーズラックし、それに味をしめ、根こそぎ持って行かれたものです。
その後もデモトレでいろいろ自分なりの手法を試していたところ、ボブの書に出会い、他のブログでその読み込み方などを知り、全内容を打ち込んでようやくリアルタイムチャートでスタートしようと思っています。
そこで質問ですが、どこのブローカーで取引されているのでしょうか?
自分はOANDAなるところを見つけMT4で取引しようと考えております。
FX専用ノートPCも手に入れ、ツール入れたりしてスタンバってますので、よろしければお教え下さい。
コメントありがとうございます。
返信削除自分はGMOクリック証券とヒロセ通商に入金しています。
ほとんどのエントリーはGMOです。
それぞれスプレッドはユーロドルで0.5です。
GMOはスピード注文のインターフェースが個人的に使いやすいので、
使っています。
スイスショックの時も約定力が良かったとネットで多く見かけたので、
引き続き使おうと思っています。
ロスカットは同時注文も可能なのですが、利益確定は出来ないので今後に期待していますが、秒速のスキャルピングを倦厭しているのかもしれません。
今はほぼ100%でGMOを使っていますが、
ヒロセは同時注文で損切、利確もできるし、1,000通貨単位でできるので、
もしかしたら今後出番が増えるかもしれません。
やはり利確は+10pの自動注文と裁量成り行きのダブルで狙いたいところです。
僕も初心者なんで、あまりお役にたてないと思いますが、
参考になれば幸いです。
今後とも宜しくお願い致します。
はじめまして。自分はボルマンの本を現在読書中の初心者です。
返信削除ボルマンスキャルピングを実践されて利益を出されてる方のブログということで大変勉強になります、ありがとうございます。
ところで、issaさんはトレンドラインを参考にされてるということですが、70ティックチャートにラインを引かれてるのでしょうか?
僕は70ティックチャートではトレンドラインは有効でないと思ってました。理由は横軸の時間軸がめちゃくちゃになるので世界中のだれもそのラインを見てないからです。しかし実際引いてみると70ティックのトレンドラインも有効であるということでしょうか?
てくさん
返信削除はじめまして。
コメントありがとうございます。
利益は出てないですよ。負けてばかりです。
私は70ティックチャートでしかトレードしていません。
なのでトレンドラインはもちろん70ティックチャートにひいています。
個人的にはその他のチャートよりもこの70ティックチャートの方が
トレンドラインは有効だと思っているくらいですよ。
是非70ティックチャートを使ってトレンドラインを引いてご自身で確認してみてください。