参戦しましたが、流石にMAXでは攻めません。
レベル1の1万通貨で突っ込みました。
①IRB
かなりクラスタを作ったので上か下にブレイクする予測で、
じりじり下げていたのでショート。
ロスカット幅が大き過ぎたのが失敗だったが、エントリーしてしまったので
避けられないMAX-10p
ブレイクごまさか1.1286まで戻るとは驚きだった。
逆にいえば、次のショートブレイクで大きく動きそうだ。
skip1
一瞬だったので見逃してしまった。
が、ここは積極的すぎる。
その後は入れるところはなく。。
②SB
弱気トレンドに対して、強気のプルバックの足の勢いがなかったので、
20EMAにかなり入り込んでいたが、SBとしてエントリー
③IRB
これも積極的過ぎた。せめてwパターンがもう少し出来上がるか、
エントリーの後の高値がそろった足が5本続いた後のブレイクを狙った方が良かった。
④BB
水平ラインと20EMAの圧力を根拠にエントリー
⑤FB
ここは直観に近いが激しく動いていたが、20EMAでかなり静かになったのでエントリー。
⑥BB
キリの良い1.126と20EMAに挟まれて苦しそうだったので、
ここまでのトレンドと根拠を合わせてイン
⑦IRB(RB)
大きめのSHS(ヘッド&ショルダー)を根拠にRB
⑧IRB
⑦の失敗を見て、ロングで構えてエントリー。
⑨IRB
⑦と同じエントリー。しかし今回はSHSに加えダブルトップのMもできて根拠は大きい。
⑩IRB(ARB1)
⑧で失敗したが、⑨と同じ根拠でエントリー。
10p超えたのでキリ良く終了。
0 件のコメント:
コメントを投稿