今日はGMOは使わずヒロセのバケット注文にした。
スリップ無制限。1,000通貨。-6p:+10pの設定。
約定時の効果音はいつもながらビビるw
一回約定されなかったのが早速ストレスだった。
そして約定できなかった後の確認画面を消さないと次の注文が出来ないのもストレス。
やっぱりずっと1万通貨でやってきて、調子にのて3万通貨、5万通貨と増やしていったが、
それもプレッシャーになっていたのかなと思う。
今日はトレードの成績が良かったので、のんびり気分でできていただけかもしれないが、
1,000通貨はストレスフリーだった。
レベルが低いのに背伸びをした建て玉が悪かったのだろうか。
負を取り戻したい気持ちもあるが、しばらくは1,000通貨で様子を見ようか検討中。
■70ティックチャート
+8.5p 15:07
一つ目のエントリーは積極的だが、ボラがあるので攻めてみた。
全体の圧力○。80レベル試しあり。ビルドアップあり。ラインと20EMAでスクイズあり。
つもりエントリー 15:25
トレンドラインを割り、ちいさなshsを確認し、1回目の逆張りLのプチブレイク確認後観察開始。
プルバックと同時に高値にラインを引き、そのラインをブレイクするようなら
つもりエントリーしてみようと考えた。
※全体の圧力に逆らったエントリー(逆張り)なので、つもりトレードで観察した
+10.1p 15:39
高値を下げてビルドアップが出来ているIRBを確認。
全体の圧力○。ビルドアップあり。20EMAとラインに挟まれたスクイズあり。
日本時間23時(ユーロ16時)US指標あり。
ARBの様な形を確認して5分足でIN +10p 16:36
DD+10p 16:47
20EMA付近に2pの同時線が3連荘を確認してエントリーを決めた。
skip
1回目大きめのプルバックがなかったし、この安値水準で20EMAから多少離れての
未成熟なBBだったのでskipにした。
2回目大きめのプルバックがないのは同じ。この小さなmパターンには、
目の前のクラスター○印は大きすぎると判断
※10pをはばかる壁
エントリー約定できず
最後は高値も安値も一回も割らずにだらだら続いた陽線のプルバック。
最後は足が小さくなってきている。1pの同時線が2連荘。
これは絶好のFBと思いエントリー。
だが断る!とばかりに約定拒否でエントリーできずorz あ~ストレスw
その後の値動きは発狂寸前の最高のエントリーだった。
ヒロセのばーかーやーろーw
0 件のコメント:
コメントを投稿