①は逆張りで圧力に逆らうIRBだったので5pのところで利確。
待てれば10pだが後悔はない。
②これは悪くない。でもエントリー直後の心理はビクビク。
③Wパターンを恐れて前回の安値で利確。
圧力は明らかなので、10pまで待つべきだった。
そうすれば④のトレードもなくきれいに利確できた。
④本来であれば2-3pのロスカットのはずだが、エントリーでスベって-5pとなった。
こういうのも積もれば大きい。
付け足すとすれば、1.106で利確もありだった。
⑤スクイズだけでエントリーに近い感じ。
20レベルの60ラインをブレイクしたので狙ったが、
ここは譲らないと決めていたブル達が沢山いたのかもしれない。
今のところエントリー値は最安値となり、20p以上の上昇となった。
情けないトレード。しっかりロスカットしたのは良かった。
一番大事な勝ち逃げで終了。
勝ち逃げだけど後味のの悪い非常に気分の悪い終わり方だった。
しかし、いつもエントリーのスリッページが納得いかない気がする。
GMO替えるか???
まー②は逆に滑って14pも取れたのだろうか。
とにかくヒロセと迷う。
追記
50を阻止されたら、やはり1.11を狙いに行くのだろうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿