5月まで月単位で勝っていたが、6月はフルボッコにやられた。
そこで5カ月の過去トレードを見直して気づいたのが、
やはりその日の引き際、手仕舞いのタイミングが非常に重要ということ。
その日のトレードの和の中で、一番利益が出ていた日当たりの最大積を月単位で計算してみると、
100p以上勝率50%以上となる月は、1日単位の実際の和÷1日単位の最大積の和が70%。
勝率が100p以下で勝率50%以下の月は30%だった。
ちょっとわかりにくい説明かも知れない。
1日単位の実際の和÷1日単位の最大積の和が70%というのは勝ち逃げしている日が多いという事だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿