RB 期待値1.58p 130p 勝率50%(82戦41勝41敗) 期待値は2番。負1月のみ。
flag 期待値4.4p 79p 勝率55.55%(18戦10勝8敗) 期待値1番!3ヶ月間好調!負1月のみ。ボラが少ない時に効果があるのか?
FB 期待値1.26p 68p 勝率57.4%(54戦31勝23敗) 1番の勝率を維持。
ARB2 期待値0.61p 37p 勝率37.70%(61戦23勝38敗) 4ヶ月間連勝!
BB 期待値-0.04p -13p 勝率41.1%(292戦120勝172敗) エントリー数2番。3ヶ月間不調。
SB 期待値-0.73p -33p 勝率28.89%(45戦13勝32敗) 勝率が一番低い。3ヶ月間不調。
ARB1 期待値-1.73p -43p 勝率32%(25戦8勝17敗) 4ヶ月間不調。
※ここにないセットアップでセットアップ「なし」としたものがある。
エントリーしたもののBob Volmanのセットアップを逸脱しすぎていて、分類できないエントリーである。
※期待値?
使い方?計算の仕方?あっているかわからないが期待値というキーワードを使ってみた。
合計獲得pipsピップスをエントリー数で割って、1回のエントリーの平均を出したものだ。
FB、flagを自信を持って使ってみたい。逆に勝率落ちたら落ちたでエントリーを工夫したい。
SBとARB1は非常に気を付けたい。
SBはFBの代わりとして使うような状況でないと火傷する。
ARB1はボラがない時、節目のマグネットで火傷する。
0 件のコメント:
コメントを投稿