今日は大型指標を待ってからのスタート。
初めは不意を突かれてエントリーできなかった。
①1.126付近のビルドアップをサポートと想定してBBでエントリー。
ボックスに一度タッチしてからTPの1.128まで伸びた。
約定拒否(ヒロセ通商)
1.128の継続エントリーは要注意目線で監視。①のTP後はショートもしないと決めていた。
Tブレイク後はロング目線でいたが、
LCに最適な安値を作る前にブレイクしたのでエントリーは出来なかった。
にしてもヒロセはGMOよりも約定拒否が多い。スリップ無制限にしてるのに意味がない。
skip1 ビルドアップやそこそこのスクイズあったが、先程の約定拒否のブレイクから
試しも、大きな戻しもなく、いつも返り討ちにされる00レベルだったので、
監視こそしていたがskipにした。
明日休みならもう少し監視、エントリーしたい動きだ。
こういう時に取っておかないいと、トータルでトントンも厳しいだろう。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿