10月より10,000通貨でエントリー。
この日のEUランチタイムは値幅は20pips以下のレンジ。
①WWとそこそこのビルドアップとスクイズがあったのでロングエントリー。
エントリー迷ったが、やはりここまでのランチの値動きでわかるように50レベルマグネットが効いていた。エントリー後力強く50レベルに吸いつけられた。
前回のままの設定でブラケット解除しているのを忘れていてまさかの-9.6pips。あいたたた。
②WWと安値の切り上げ(1-2-3-4)を見てBBでエントリー。
ここはLCを間違えた(点線LC)正解はその下の実線LC。
この1pipsの読み違いで15.7pipsの違いを生んだ。
③ ②根拠に加えてWとARB的なスクイズを確認してARB1でロングエントリー。
④この日のNGトレード。全体の圧力に逆らい、RBラインでのビルドアップのないエントリー。
skip1 1.118の後に試しなし。指標5分前。
⑤積極的なエントリー。全体の圧力◎。1.12ブレイク後のプルバックからのWの途中。
Wの安値は前回の安値のわずか1pでブルが死守していた。
そしてラインをブレイクした後のスクイズブレイクでflagエントリー。
自信があったので+10pips以上を狙ったが、1.12の逆マグネットを恐れて利確TP。
10,000通貨 しょっぱなから出端くじかれ、連勝も10日で終了!
0 件のコメント:
コメントを投稿