この日はUKオープンから監視。
skip1 いつもの負けパターンSBな感じ。安値の鋭角Wに立ち向かうにはSBごときのセットアップでは無理。しかも力強いWパターンだ。50レベルの試し(ceiling test)もない。
wedge 逆張りなのでskipの延長で1,000通貨エントリー。統計には入れないつもりでエントリー。
LC後勢いついて+10pipsまで伸びた。
skip2 レンジの真ん中の様な、LもSも入ってはいけない感じの状況と見てスルー。
確率がパッと見で50:50ならskipが無難。せめて60-70%の確立に感じるくらいでないと危ない。
skip3 ランチタイムx 50レベルマグネットx 全体の圧力○で無難にskip
①せっかくskip3でスルーしたのに積極的に未成熟なBBエントリー。
最後のスクイズ△ 全体の圧力○ 50レベルマグネット△ ランチタイムの継続エントリーxx
skip3のサポートはある可能性がある。
② ①の延長で根拠は同じ。ランチタイムとわかっていたがエントリー。
ここはTPが遅すぎた。TP正解で利確するべきだった。実際、実弾打つと
めっちゃハラハラなプライスアクションでした。
今日はここまで。3連勝。
0 件のコメント:
コメントを投稿