今日もランチタイムはボラ低めが予想された。
① なんか形が良さ下だったので、ランチタイムにも関わらずARB1エントリー。
玉砕。全体の圧力○、20EMAに2-3pipsで挟まれたスクイズあり、ランチタイムボラ少x
希望的観測を持たずにしっかりトレイリングストップでLC
②EUニュースで動きがありそうだったので、BBでエントリー。
全体の圧力○、ビルドアップ△、スクイズなし、20EMA○、80レベルとの位置関係?
エントリーの正解はその後のBBだった。
ブラケット注文の弱点だが、10pips以上取ることが出来なかった。
②のエントリー後は心理的に苦しかった。逆にいえばビルドアップがあった。
正解のBBブレイクになったのを確認できたので、10pips以上狙う理由はあった。
しかし、ここではもう注文をいじることは出来なかった。
②のエントリーはランチタイム前、正解BBはランチタイム後でフォロースルーもさらに期待できた。
注意深くTPを見極めながら1.125は無理でも1.126は狙えたかもしれない。
その後はUS指標前も影響したのか50レベルマグネットが強く影響した(BOX)
TもFも無難にスルー。
興味深いのはT-F-F2の動き、ダマシ3連荘で、ドラゴンボールの裏の裏のそのまた裏だを思い出したw
F2の後は安値を切り上げた(higher low)。これはブルリバーサルの前兆となったが、
全体の圧力と50レベルの逆マグネットを考えるとロングはNGだった。(skip longs)
その後も50レベルマグネットは継続。ってかいてたらブレイクw
FOMCもあるのでここで手仕舞いとする。
無難に4連勝!
0 件のコメント:
コメントを投稿